2011年09月26日

また暑い日が戻ってきました。

ここ数日、また暑い日が戻ってきました。イワサキゼミの鳴き声に消えていたニイニイゼミやクマゼミの鳴声も又、沢山聞こえるようになり、サガリバナの花も又、少し咲き始めました。森のイリオモテヒメランも可愛い花を咲かせています。そして蝶が集まるカラスザンショウの花も咲き始めました。旅の途中の沢山のサギ達は、、その多くがいつの間にか姿を消し、又、南へと渡っていったようでした。アカショウビンの鳴声も少なくなった夕暮れ時、代わりにシマアカモズの鳴声が響いていました。少しずつ季節は秋に向っている西表島でした。  


Posted by 森本孝房 at 18:51Comments(0)

2011年09月22日

フヨウの花の他、色々な花が咲き始めました。

ようやく少し北風がおさまり、久しぶりに今日は上原港に船が入りました。海岸近くの森では、再びハゼの木などの紅葉が始まり、県道沿いではフヨウの花が咲き始めました。サギなどの渡り鳥の数も益々多くなり、サギ達が休むマングローブ林は白い花が咲いたようでした。クロヨナの花は満開となり、淡い香りに包まれ、ヒナイ川などの水面には紫色の花が沢山浮いていて綺麗でした。又、再びゲッキツやアワダンの花が咲き、蝶などが集まるハマセンダンの花も咲き始めました。涼しく曇りの日が続いたものの雨が少なく、ピナイサーラやユチンの滝の水も又少なくなったものの、枯れかけていたユチンの滝のシダ類も少し息を吹き返してきたようでした。どちらの滝もシュウカイドウとハシカンボク、の花は再び沢山咲いています。セミの鳴声もクマゼミに変り、イワサキゼミが主役になった西表島でした。  


Posted by 森本孝房 at 20:56Comments(0)

2011年09月18日

渡り鳥の季節とビーチクリーン

北風の強い日が続き、上原港の欠航が続いています。一昨日は、石垣島で平成23年度沖縄県海岸漂着物対策事業の関係者の役割分担及び相互協力が可能な体制作りのための会議が行われました。大原港へ向かう県道沿い、コバノセンナの花が咲いていました。黒毛和牛のそばには、サギ達がたたずみ、田植えが終わった田んぼにはセイタカシギやサギの群れが羽根を休めていました。夕方の帰り道では、サギの群れは、マングローブ林の上で休んでいました。夜、イリオモテヒメランのつぼみが膨らんだジャングルの中、キイロスジボタルの成虫が、光り飛び交う木々の上、渡りを控えたアカショウビンが眠っていました。昨日はツアーの為、大原港へ、道沿いで見られる鳥の群れは、又、少し増えていました。途中よったミミキリ浜、北西の風で漂着ゴミが増えていたので、手伝ってもらい回収しました。今日は西ゲータでビーチクリーンアップを行ないました。7名参加で約70メートルの海岸線で行いました。2時間で発泡スチロールが、トン袋4,3袋、ペットボトル0,5袋、浮球4,5リットルで6袋プラスチック8袋、ロープ3袋、ビン2袋電球1袋他、缶などを回収しましたが、防潮林内は蜂の巣があったため回収できませんでした。ゴミを運搬中の海中道路、サギの群れが浅瀬で羽を休め、別の群れは空を舞っていました。  


Posted by 森本孝房 at 20:11Comments(0)

2011年09月15日

カンピレーからマヤグスクへ

一昨日は小雨の中、マヤグスクの滝のツアーへ行きました。その道筋ではヤマハギの花が咲き始め、カンピレーではハブが休み、イタチキ川ではイノシシと出会い、なぜかヤマンギが身体の上にくっついていました。又、沢山のトカゲやカエル、コノハチョウなどの蝶やセミにトンボ、ヤエヤマヒバにも出会い、ヤマビルにも歓迎された1日、山道の草を払い、整備を行い、倒木の撤去を手伝ってもらい、飯ごうやペグ、洗濯バサミに電池やハンカチなどの落し物や沢山のゴミを回収しながら横断道を綺麗にしました。そのため、天気もよかった今日のマヤグスクへのツアーは、道は歩きやすく、ハブはいたものの、ヒルは少なくカンピレーやイタチキでは、ミカドアゲハやアオスジアゲハが群れて吸水をしていました。セミの鳴声は、ひときは大きく、鳥達の鳴声も沢山聞こえた横断道、靴下の忘れ物やゴミを今日も拾って帰りました。キャンプや山道を利用する皆さん、忘れ物をしないように、よく注意してください。
今日までに、ビーチクリーンアップへの協力金の寄付が、ゆりみな、西表島カヌー組合よりありました、みなさん協力ありがとうございます。  


Posted by 森本孝房 at 20:42Comments(0)

2011年09月12日

十三夜から十五夜になりました 

この所雨も降らず、暑い日々が続き、夜は月がとても明るくヤシガニは何とか見ることが出来るものの、ホタルや星はあまり見えません。
一昨日は夕方より雷雨となり、日が暮れる頃には雨も上がり、エコツーリズム協会では、十三夜の観月会が行われました。道にはカエルやカニの姿が戻り、草むらや森の中、沢山のホタルが満天の星のように、光り輝いていました。昨日は、子供エコクラブが、鳩離島から回収した漂着ごみを、上原港へ運搬、袋詰めを行い、トン袋で発泡スチロール2,5袋、ペットボトル1袋、浮球1袋、プラ、ビニール類1袋と、4,5リットル袋でビン1、電球0,3、缶0,3となりました。これらは、港置分と合わせて、計トン77袋となり、数日の内に運搬、処理されます。作業が終わると暗くなり、空には月が輝いていました。今日は1日天気が悪く、小雨の中、マングローブ林内の漂着ゴミを回収しながらのツアーとなりました。夜になっても雲が多く、明るいものの、月が見えない十五夜になりました。しかし、カニやカエル、それらを狙う生き物達やホタルにとって活動しやすい夜となりました。夜出かけるみなさん、人や自然にやさしい行動、安全運転を行いましょう。
  


Posted by 森本孝房 at 20:26Comments(0)

2011年09月08日

イワサキゼミも鳴きはじめました

少し涼しくなってきた西表島、又、雨が降らない日が続いています。ピナイサーラの滝の水も少なくなってきました。しかし滝つぼまでの歩道では、マルヤマシュウカイドウとコウトウシュウカイドウの花が、又、咲き始めました。ハシカンボクの花も沢山咲いています。ナガバイナモリやバイケイランの花も少し咲きました。ヤブランや、シイノキカズラの花も咲いています。オキナワウラジロガシのドングリも大きくなっています。キノボリトカゲのオスは、腕立て伏せをしなくなり、クマゼミやニイニイゼミに混じって、イワサキゼミも鳴きはじめました。夜、今年は乾燥した日が多い為か、キイロスジボタルの成虫の数が少なく、あまり飛んでいません、他のホタルの幼虫もあまり光りません。又、まとまった雨が望まれます。昨日から3月以降に回収した漂着ゴミの処理の為の準備が始まりました。今回は82袋を処理する予定でしたが、鹿川のビーチクリーンアップが予定どうりに行えなかった為、減りました。今日は残ったゴミの分別、上原港への運搬、袋詰めを行ない、トン袋72袋、大きな発泡ブイ1個、ドラム缶1個、液体の入ったポリ容器1個を保管、数日中に運搬、処理する予定です。
  


Posted by 森本孝房 at 15:57Comments(0)

2011年09月05日

環境教育とビーチクリーンアップ

今年も京都精華大学の西表島での教育実習が始まりました。様々な体験実習の中で、2日には上原港北側のナータ浜で、ビーチクリーンアップを行い漂着ゴミの回収、調査、環境教育実習を、又、西表島の自然環境や生態系、歴史、様々なものの意味や理由についての講話も行ないました。昨夜からは、夜の生き物観察を通して、島の歴史、自然、生態系から、環境への影響、意味や理由について体験学習を行い、今夜も体験学習を行います。
3日には、上原漁港内の漂着ゴミを回収しました。2日のゴミと合わせるとトン袋3袋になりました。上原港内外のゴミは拾っても拾ってもポイ捨てが無くならず、荷物ゴミの放置、廃車や廃船の放置、漂流ゴミの漂着で港の中はゴミだらけです。今年4月以降で上原港のゴミは、トン袋10袋以上になりました。雑草も4月以降2回の草刈にもかかわらず繁っていますが、港の中の花壇は辻口さんの協力で今、とても綺麗に色々な花が咲いています。これからもみなさんの協力よろしくお願いします。ゴミのポイ捨て、放置は止めましょう。
  


Posted by 森本孝房 at 16:37Comments(0)

2011年09月01日

田植えが進んでいます

恵の雨をもたらした台風もとうざかり、西表島の田んぼにもようやく水が入り、各地で2期米の田植えが進んでいます。昨日で夏休みも終わり、少し涼しさを感じる西表島、沢山のトンボが飛び始め、ツバメの数も増えて来ました。水かさの増した水路では、夜になるとオオウナギやテナガエビが見られ、田植えが終わった田んぼには、カエルやミナミイシガメの数も増え、ハブも、戻って来ました。ゴイサギやカルガモの姿もあり、ヤマネコにとっても大切な餌場が戻ってきました。街路樹のフクギの木は、沢山の実をつけ、オオコウモリなどの多くが死んだ為か食べられる事も少なく熟した実がそのまま地面に落ちています。クマゼミの数は例年どうりに多くなったようで、朝からとてもにぎやかです。素晴らしい自然がいっぱいの西表島、この環境を守るビーチクリーンアップへの協参寄付が、今日までに、西表自然学校、ブルーゼスト、イルンティフタデムラ、まんさくツアーズ、ぽけっとはうす、のぶず、ぱいしーずから有りました、みなさん協力ありがとうございます。  


Posted by 森本孝房 at 20:19Comments(0)