2016年05月22日

ビーチクリーンアップIn上原港周辺海岸

今日、午後2時より、上原港周辺海岸及び漁港、船揚げ場500メートルで、上原・住吉・浦内の各子供会と、西表エコプロジェクト、カヌー組合員など56名が参加してビーチクリーンアップを行い、発泡スチロール・トン2,5袋、ブイ・トン1袋、プラ・トン1,8袋、ペットボトル・トン1袋、他ロープや、瓶、缶や電球など、トン袋6,5袋分の漂着ゴミを回収しました。ペットボトル調査では、812本回収内、ラベルの有る271本で、中国213本、日本18本、台湾18本、ベトナム8本、マレーシア6本、韓国2本、アメリカとオーストラリアが各1本でした。調査終了後各子供会にエコプロジェクトより活動支援金を贈りました。皆さんお疲れ様でした。又よろしくお願いします。写真は、今日の参加者の皆さんです。
  


Posted by 森本孝房 at 17:45Comments(0)

2016年05月21日

上原小学校環境学習の魚まき集会

今日は、ゲータ海岸で上原小学校の環境学習の魚まき集会が全校生徒や父母、芙蓉の会会員多数が参加して行われました。なかなか潮が引かない為、漂着ゴミや海岸の植物、マングローブの話を行い潮が引くのを待ちました。その後、みんな並んで、魚を網に追い込み、エイやアバサー、ボラやコーフなど沢山の魚が網にかかっていましたが、多くのボラは飛んで逃げ、コーフやクチナギは砂に隠れていたため、見つけ方、取り方を子供たちに教えましたが、ガーラは、なかなか網にかからず皆で追いかけまわし、ようやく最後に5匹を追い込み捕まえることができました。写真は、大人も童心に帰った今日の魚まき集会の様子です。
  


Posted by 森本孝房 at 18:35Comments(0)

2016年05月20日

西表島カヌー組合救助訓練と山猫調査

18日は雨の中で、山猫撮影調査を行いました。夜には、大量のシロアリの羽蟻が発生、道路には沢山のカエルやカニ、蛇が現れ、山猫もいました。昨日からは、天気となり山猫調査もはかどり、県道脇には、新しい山猫の糞がありました。今日の西表島カヌー組合の救助訓練も晴天に恵まれ、午前中の石垣消防署に因る、救急救命講習の後、ピナイサーラでの避難道の整備と崩れかけた登山道整備、滝上からの2種類のストレッチャーを使った救助訓練を行い、2時間ほどでマーレ駐車場の救急車まで搬送を行いました。写真は救助訓練です。
  


Posted by 森本孝房 at 19:57Comments(0)

2016年05月18日

今月のビーチクリーンアップは22日、上原港周辺海岸で行います。

今月のビーチクリーンアップを22日・日曜日、午後2時上原港駐車場集合で、上原港周辺海岸で行います。皆さん協力よろしくお願いします。又、県道でのイリオモテヤマネコの事故死を始め、コノハズクやシロハラクイナ等の事故、特にセマルハコガメやヤエヤマイシガメの事故死が多くなっています。皆さん運転には十分注意ください。写真は、ひかれて潰れたセマルハコガメです。
  


Posted by 森本孝房 at 09:32Comments(0)

2016年05月13日

上原小学校中野海岸クリーン作戦

今日は8時30分より、上原小学校「児童67名」で環境学習のクリーン作戦の出発式が行われ、5,6年生が一昨日の漂着ゴミの学習をもとに、下級生に事前学習を行い、各班に分かれて中野海岸の200メートルの漂着ゴミ、トン袋で6袋分を回収、小学校に持ち帰り、11時までペットボトルの国別調査と漂着ゴミの数量の調査を行い、それぞれ発表を行いました。今日の調査結果と児童の感想はまとめて、環境省や、町役場に送り、海岸漂着ゴミを減らし、環境を守るために役立ててもらう予定です。上原小学校の皆さんありがとうございました。これからも、みんなで力を合わせて、自然を守り、魚まき集会も自然に感謝して、安全に楽しみましょう。写真は、上原小学校の皆さんです。
  


Posted by 森本孝房 at 19:50Comments(0)

2016年05月12日

上原小学校クリーン作戦と西表国立公園を美しくする会

昨日は、上原小学校環境教育の魚まき集会の事前学習で、5,6年生に西表島の生態系と海岸漂着ゴミの及ぼす影響や、上原小学校クリーン作戦に向けて、漂着ゴミの回収方法や服装と注意点、調査方法とその後のゴミを減らすためにどうすればいいのかを、考える為の講話を行いました。明日は、全校生徒で中野海岸のクリーン作戦を行います。又、今日は、西表国立公園を美しくする会の総会が竹富町役場で行われ、昨年度の報告と、今年度の事業計画などが審議されました。西表島全域が国立公園に編入されたので、今後は、参加していない公民館や関係団体も美しくする会に参加協力出来ないかお願いしました。写真は、中野海岸に漂着している鉄の玉です。
  


Posted by 森本孝房 at 20:15Comments(0)

2016年05月10日

今年は早くも、イワサキゼミやサガリバナの花が咲き始めました。

4月は、NHKの新番組「日本トレッキング100」の撮影や、山猫、カンムリワシの調査が続き、ツアーや登山道整備で忙しかった連休も終わり、毎日暑い日々が続く異常な西表島です。雨が少なく、サガリバナの花も所々で咲き始めました。4月上旬からは、鹿川や網取でイワサキゼミも鳴き始め、5月1日にはウミガメが初上陸、早くもオオシロアリタケも生えて来ました。又、多くの場所で、不法採取に因る、枯れ木の破損が見られる森の中、被害を免れた場所では、ベニボシカミキリが昨年よりは、減ったものの、見られる様になりました。写真は、サバ崎での撮影の様子です。
  


Posted by 森本孝房 at 19:53Comments(0)