2015年09月30日

西表島横断道整備状況 Ⅳ

今日は、西表島横断道の整備に、浦内川カンピレー口から5名、仲間川大富口から8名、計13名で横断道の倒木撤去整備作業を行いました。浦内橋を8時に出発、台風21号で再び倒れた樹木や折れた枝を撤去、大富からの8名と途中で合流して大富口へ16時40分頃には抜ける事が出来ました。これでようやく横断道が開通し、一応通れる様になりましたが、まだ安全に通行するには、整備が必要です。10月17日に船浦中、大原中学校合同の下見を兼ねて、チェンソ―で大きな倒木の撤去作業を行う予定です。横断道では、エゴの花や、リュウキュウエビネ、タイワンエビネやサギソウの花が咲いていました。写真は、横断道の整備で川で休んでいる参加メンバーです。
  


Posted by 森本孝房 at 21:21Comments(0)

2015年09月29日

台風21号で漂着ゴミも砂も無くなった中野海岸

台風21号が通過、再び倒木などの被害が出ました。与那国島では、風速81,1メートルの暴風で大変な被害となりました。西表島では、台風の中心から少し遠く、又、スピードも速く雨も少く、前回の13号、15号の被害が多く、飛ばされる物が少なくなっていた為に、前回の台風より被害が少なかったけれど、高潮と強風で、流木や落ち葉、漂着ゴミ、大量の砂が、上原港内に打ち上げられていました。又、中野地区では、大量の砂が住宅地や県道に飛ばされたりして流出していました。沢山の漂着ゴミは、防潮林内や県道を超え草の中に溜まり砂に埋もれ、県道が砂浜の様になっていました。今回は、港のゴミの回収や県道の砂の除去に時間が掛かりました。写真は、漂着ゴミも砂も飛ばされ無くなり、綺麗になった様に見える、今日の中野海岸の様子です。
  


Posted by 森本孝房 at 17:18Comments(0)

2015年09月27日

台風21号接近中で再び被害が心配されます。

今年は、相次ぐ台風の通過で、水不足は無かったけれど、倒木や土砂崩れの、大きな被害で、影響が続く西表島です。海岸は、廃油ボールの漂着が続くものの、多くの漂着ゴミが、マングローブ林内や、防潮林の奥に溜まり、回収困難になっています。又、今年は、船浦及び大原中学校の西表島横断が行われますが、現在も横断道の4分の1の2,5キロメートルが通行出来ません。今月30日の4回目の横断道整備で通行可能に、又、10月17日には、中学校関係者も参加して下見を兼ねて整備を予定していますが、再び台風の襲来でなかなか整備が進みません。古見岳や、テドー山などの登山道の整備も進んでいません。現在、浦内川カンピレー口からマヤグスクの滝までは、通行可能ですが、2か所土砂崩れが有り、川の中を迂回して行く事は出来ますが、雨天時や、この台風の通過で通行困難になると思われます。写真は、イタチキ川の土砂崩れの現場です。
  


Posted by 森本孝房 at 14:37Comments(0)

2015年09月18日

西表島横断道整備状況 Ⅲ

今日は、浦内川側から4名で横断道の整備作業に入りました。15日の作業でイタチキ川から100メートル先まで整備、今日は、これより先800メートル先の沢まで整備しましたが、とても荒れて居る為、3時間ほど掛かりました。これより先へ進むと、時間内に戻れない為、引き返しました。次は、9月30日に大富口まで整備する予定です。協力出来る方は、連絡下さい。写真は、今日の、横断道の整備の様子です。
  


Posted by 森本孝房 at 19:32Comments(0)

2015年09月16日

西表島横断道整備状況 Ⅱ

昨日15日、西表島横断道の整備を行いました。浦内川カンピレー口より3名、大富口より3名、の計6名で行いました。カンピレー口より第二山小屋跡までは4日に整備その後のイタチキ川までを整備、マヤグスクの滝までは、何とか行ける様になりました。イタチキ川沿いでは、落石箇所が有り、イタチキ川口より先の崖沿いの横断道上には、沢山の倒木が道を塞ぎ、100メートルほどのルート整備に1時間ほど掛かり昨日の作業は終了しました。大富口からは、第一山小屋跡まで整備が終わりました。今月は、18日と30日には横断しながら、通れるように整備、10月10日は、中学校の下見を兼ねて最後の整備を予定しています。写真は、崖沿いの倒れた大木の下の倒木の撤去作業している様子です。
  


Posted by 森本孝房 at 15:41Comments(0)

2015年09月13日

ビーチクリーンアップin船浦湾西側マングローブ林

今日午前10時より、船浦湾西側のマングローブ林でカヌー4艇を使って西表エコプロジェクトメンバーや西表森林生態系保全センター職員地、域住民など9名参加で、ビーチクリーンアップを行いました。台風の影響でマングローブ林の奥に漂着ゴミが入り込み遠目には、あまり見えませんでしたが、1時間ほどの回収で、発泡スチロール・トン6袋を始め、ペットボトル・226本、プラスチック類・11袋、ロープ・2袋、ブイ・大17個と1袋、タイヤ1本、ベニヤ板1枚、ビン0,5袋など軽トラック3台分の漂着ゴミを回収しました。ペットボトル調査では、ラベルの有る80本中、中国46本、台湾5本、ベトナム5本、マレーシア5本、日本4本、韓国2本、シンガポール2本、インドネシア1本、不明10本でした。皆さんお疲れ様でした。又、今月15日には、西表島横断道の整備を行います。来月のビーチクリーンは10月12日鹿川を予定しています。皆さん協力よろしくお願いします。
  


Posted by 森本孝房 at 16:06Comments(0)

2015年09月08日

日中から餌を求めて活動するヤエヤマオオコウモリ

台風の影響で、樹木の被害が大きく、木の実が少なくなりました。少し涼しくなったおかげで、夜行性のヤエヤマオオコウモリも日中から、木の実を求めて飛び交っています。何とか飛ばされず残ったイヌビワの木には、オオコウモリが集まっていました。写真は、アカメイヌビワの実を食べる、オスのオオコウモリです。
  


Posted by 森本孝房 at 19:20Comments(1)

2015年09月04日

台風15号直撃後の横断道の様子。

今日、台風後初めて、消防士のお客さんと横断道へ行って来ました。横断道入口から倒木が有り、登山道が塞がれ伐採しながら前進、お客さんにも、倒木撤去作業を手伝っていただきました。2番道標の少し手前には、キアシナガバチの巣が右側に有り、注意の黄色いテープを取り付けてあります。注意して下さい。あまりに沢山の大木の倒木や落ちた枝の撤去作業、迂回路作りで、第2山小屋跡には午後1時過ぎにようなくたどり着きました。帰りは再び、倒木撤去と分からなくなった登山道にリボンを取り付け、ゴミ拾いも行いながら、午後4時最終の遊覧船で帰って来ました。現在第2山小屋跡までしか通行出来ませんので、皆さん注意して下さい。写真は、横断道上で倒れた大木の様子です。
  


Posted by 森本孝房 at 18:45Comments(0)

2015年09月02日

今月のビーチクリーンアップと鹿川海岸の予定。

今月、9月のビーチクリーンアップは、9月13日、日曜日午前10時船浦港集合で、8月同様にカヌーを使って、船浦湾西側で行います。又、7月の台風で延期に成った鹿川海岸のビーチクリーンアップは、行事が重なり延びてようやく11月12日に決まりなした。こちらは、船で行きますので予約が必要です。石垣島からは、石垣海上保安部へ、又、西表島、大原港、白浜港からは、事務局の西表島エコツーリズム協会まで予約をお願いします。写真は、先月のビーチクリーンアップの様子です。
  


Posted by 森本孝房 at 18:58Comments(0)